忍者ブログ
「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」

田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/ TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264

BLOG-Top   Back ← HOME 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  → Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 matatako.jpg



今日の夕飯は
「蛸ブツ」と
「串カツ」です。

いつもより小振りなタコを少しレアな感じに
茹であげました。
菜の花を添えて
田原の春らしく。








先週の金曜日に愛知県観光街づくり推進協議会主催の
「森は海の恋人」畠山重篤氏の講演会に行きました。

畠山さんは牡蠣の養殖を生業とされており
三陸・気仙沼の「豊かな海」を取り戻すために上流の山に広葉樹(ブナ)
を植林活動している方です。

「森と海との関係性」の話は 
自分が見て来たことや経験に基づく自然界のありのままを
学者の裏付けとともに 力強くまた叙情的に美しくお話しされ
とても聞き応えのあるものでした。

詳しくは 後ほど まとめてアップします。
PR
 


3a0e80cf.jpg




















今朝は 靄(もや)なのか霧が立ちこめていました。
いつもの畑が幻想的な風景になりました。
靄の中に立つと足下から水分がわき上がっているのが感じられました。
まるでミストサウナの中にいるようです。
お肌はしっとりして気持ち良かったのですが、
私のくせ毛は,一瞬でその水分を吸い込んでしまい
みごとにボサボサの頭になってしまいました・・
せっかく朝の支度の時に時間をかけてブローしたのに、泣けそうです。

今日の夕食は「マグロの山かけ」です。
9edb188d.jpg














魚市場で生バチマグロを買って来ました。
「今日のは、型が小さくて、色がイマイチで、おまけに高かった・・
でも冷凍マグロは使いたくないし・・ブツブツ・・」
と主人がこぼしていました。
日に日にマグロの値段が上がっていくそうです。
いつまでこの品質と価格を守れるのかな〜と
淋しそうに主人が言っていました。
笠山荘のマグロは美味しいです!
 
11b97b41.jpg











 



笠山荘の卵は新鮮です。
近所の養鶏場から,その日の産みたて卵を買って来ます。
「薄紅・うすべに」とよばれる卵を買って来ます。

「ここの卵は白身と黄身が混ざらなくて困るよ〜」
と、朝食の時に生卵を召し上がったお客様に
笑いながら指摘されたことがあります。
それほどに白身がむっちり硬いのです。
もちろん黄身もぷっくり・ぽっこりと半球になります。
年間通じて品質が安定しているのが柴田さんの卵の凄い所です。

今日、卵を買いに行きながら
ご主人の柴田さんとお話しして来ました。
「うちはね〜鮮度の良さと安全にこだわっているんだよ。」というお話から始まって
卵にまつわる話で1時間も話し込んでしまいました!
一番熱を入れて話して下さったのは
サルモネラ菌のない卵をつくること。
鶏にワクチンを打つだけでなく
鶏の腸内環境を整えるために乳酸菌を与えたり
餌も工夫しているそうです。

せっかく良い卵でも値段が高すぎて買えないのは良くないと
値段は一玉20〜30円くらいです。
今日のお話の中で、市内の学校にも納めているのだけど、
子供の給食費が高くなっては困るだろうからと
学校へは通常より薄い利益で納めているそうです。
 
「卵ってごまかそうとすればいくらでも
ごまかせるじゃんね。
でも私は正直にいきたいわけ。
正直って単純でいいでしょう。」
こんなことをさらっとおっしゃる柴田さんにますます惚れてしまいました。
どんな商売でも「正直」であることは大事だと私も思います。
商売以前に「人としても」大切なことですね。
ここには書ききれませんが
良い話をたくさん聞かせてもらいました。

柴田さんの卵は笠山荘の近くにある直売所で買えます。
またはサンテパルクでも。
サンテパルク内のレストラン「旬彩ダイニング・MOGU」
では美味しく召し上がっていただけます。

今月末まで、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋では
渥美半島の食材を楽しめるフェアーをやっています。
こちらのホテルでも柴田さんの卵を召し上がっていただけますよ。

www.anacrowneplaza-nagoya.jp/events/event_006.php
tika.jpg
















魚市場から帰って来た主人が開口一番に
「今日は珍しい魚を買って来たよ。チカっていうんだって」と。
それはシシャモみたいにも見えるし,ワカサギのようにも見える
体長20センチ程の魚でした。

早速、ネットでいろいろ調べてみました。
寒い地方の魚のようで、味はワカサギやシシャモに似ていると。
分類するとワカサギの親戚のようです。
食べ方は「フライ」「天ぷら」「一夜干し」「塩焼き」「甘露煮」など。
背骨が結構気になるようなので
笠山荘では海水程度の塩水に浸し、一夜干しにすることにしました。
ad55c4a5.jpg















さてさて、どんなお味でしょうか?
そうそう、このチカは子持でした。
シシャモのような食感が楽しめるのかな?
食する日が楽しみです・・
 
築30年余の笠山荘の本館の誘導灯は
こんなふうに文字だけです。
0fc10868.jpg

















この「非常口」という文字だけ書かれた誘導灯は
ピクトグラム(視覚記号)が登場してから急速に姿を消していきました。
現役で使われているのは珍しいのだそうです。
消防署の点検時に署員の方にそう言われました。
現在ではピクトグラムだけか
ピクトグラムと「非常口」の文字の両方が書かれた物が主です。
9c547295.jpg
 













 昨日は防災設備の点検でした。
火災報知器や誘導灯などの点検をしてもらいました。
そうしたら、「誘導灯のバッテリーが切れていますよ」
と報告がありました。
 
文字だけの誘導灯もバッテリー交換の時期を迎え
ついにお役御免となります。
バッテリーだけ取り替えても良いのですが、
バッテリー代と新品の誘導灯(しかも蛍光灯でなくLED)が同じ値段
なので新品に取り替えることにしました。

「誘導灯」のお世話になったことは、ありがたいことにありません。
この先もお世話にならぬよう していきます。
はつらつとしたエメラルドグリーンでなく
ノスタルジックなターコイズグリーンが
昭和の色だなと思います。
これでまた一つ昭和の匂いが消えてしまいます。
ちょっとセンチメンタルな気分です。
 




Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
ビジネス旅館・笠山荘 Mail

ビジネス旅館・笠山荘 QRcode
Copyright © 2005-2010
Kasayamasou Allright reserved
忍者ブログ / [PR]