忍者ブログ
「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」

田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/ TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264

BLOG-Top   Back ← HOME 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  → Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 cbfc5a77.jpeg
 









  
今日はまた 梅雨空に戻ってしまいましたね。

魚市場に行き鰹を買って来ました。
タタキではなく刺身にします。
写真の角度だとまるで鰹が
「オレを食べるのかい?勘弁してくれよ」
とでも言っているような憂いのある目をしています。

仕上がりはこんな感じで。
d0d6c8e5.jpeg
















鰹にはレッドオニオンをあしらいました。

レモンの下は自家製のしめ鯖です。
今日は伊良湖で獲れたものを締めています。
伊良湖の鯖はなぜか脂がのっていないのです。
だから、しめ鯖にするとよく酢が回ります。
三陸沖や玄界灘の鯖は脂がのっていて
締めても生々しさが損なわれません。
酢の加減の好みはひとそれぞれです。
私は生っぽいのも酢がよく回っているのもどちらも好きです。

もう一つおまけに蛸。
83864dc2.jpeg

















今日も蛸を茹でました。
いつもは茹で上がった時に足が四方にくるんと丸まるのですが
今日はなぜだか片側だけに巻きました。
かつらみたいだな〜と思わずにやけてしまいました・・
吸盤は規則正しく並び、
カールの形はきっちり左右対称できれいでしょう。




















PR
 0f1adf48.jpg
 














 
 

田原市内のジャスコ(今はイオンというのですね)の近くの田んぼです。
「今年は田植えはしなかったのかな〜」と
いつも車でこの田んぼの横を通るとそんなふうに思っていました。

で、ある日気がついたんです。
田んぼの真ん中に 小さな島がある事を。

で、また別の日に見てしまったのです。
その島の上に鳥が一羽ちょこんと座っていたのを。

で、それからは いつ車で通ってみても
その島の上に鳥がちょこんと座っているのです。

で、「今日こそは!ジャスコの帰り道に写真を撮ろう」と。
田んぼの畔に車を止め、降りて田んぼに近づいたら
警戒した鳥に逃げられてしまいしました。
足が細くて長い鳥でした。シギの仲間でしょうか?
卵を抱いている様子です。

この田んぼの地主さんは優しい方だなと思います。
田んぼの真ん中に作ってしまった巣をそのままに
そっとしておいてあげるなんて!
周りの田んぼと比べると,明らかに稲の成長が遅いです。
この鳥の事に気がついて、巣を作り終わってから田植えをしたのかなと
想像してみたりします。

本当の事は知る由もありませんが
この田んぼの横を通るたびに
この鳥の大胆さと地主さんの優しさを
勝手にドラマチックに解釈してしまう私です。
無事に雛が孵ってくれると嬉しいなあ。
 0c23d677.jpg
 


























 

昨日とは打って変わって良いお天気になりました。
梅雨の晴れ間に いそいそと洗濯したり、布団を干したりと。

笠山荘の食堂棟の南の窓側に植えたゴーヤが
眩しそうにに天を仰いでいます。
今夏は電力供給が危ぶまれているので、
ゴーヤに一層の活躍を期待し涼しくしてもらいたいと思います。
でも、葉っぱが茂ってくれるのは良いのですが
ゴーヤが生りすぎてしまうのが・・ちょっと困ります。
料理方法を今から研究しておかねばと 思っています。

昨日までの雨のお陰で
先週、市役所で沿道花壇用に配布された夏の花達が
うまいこと活着(根付く)してくれました。
たった一週間で大きくなっていることが目に見えてわかります。
市役所から頂いて来た花は 
白いペンタス・青いトレニア・赤いサルビアの三種類です。
去年はマリーゴールドを頂いたのですが
あまりの暑さに苗がダメになってしまい悲しい思いのしたので
今年はオーソドックスですが、赤のサルビアに。
赤のサルビアは昔っぽくなってしまう気がして
なかなか使う気にならなかったのですが・・
こんなふうにミントグリーンと合わせてみました。
いかかでしょうか?
33980634.jpg

















 

ペンタスはこんな感じで・・
ba1ce2b3.jpeg













 
 57be350a.jpg
 














 

六月に入りました。水無月。
雨がシトシト降っています。
梅雨ですね。肌寒いので上着を羽織りました。
蓮の葉の上では水玉がころころあそんでいます。

笠山荘の朝食では「温玉(温泉卵)」をお出ししています。
大きな鍋にたっぷり水をはって 卵を茹でます。
46eeddc0.jpg















 

67度位の温度を約20分間キープします。
温度計がないとなかなかできない温泉卵だとおもっていました。

しかし 最近流行のル・クルーゼやストウブといったブランドの
鋳物の鍋なら保温力の高さを利用して
温度計なしでも簡単に「温玉」が作れるそうです。
私はまだやったことがありませんが・・・

「温玉」はソースやドレッシングの代わりに使え、
辛みや酸味をマイルドにし、コクを出してくれますので
外食業界でも頻繁に登場するようになりましたね。
温野菜、生野菜、ハンバーグ、ネギトロ、ビビンバ、カルボナーラ
ありとあらゆる料理にマッチしてしまうのが凄い!
そして温玉一個のせただけで
料理がグレードアップしたように見えてしまうのが凄い!
(原価たったの10〜20円!!)

ゆで卵はゆで卵の良さがありますが、
生卵でもゆで卵ない 曖昧とした存在の「温玉」大好きです。

みなさんも是非
自家製「温玉」に挑戦してみて下さい!
 
空豆
b5d8d051.jpg
 


















 
空豆が旬を迎えています。
笠山荘の畑でも穫れています。
穫ってすぐの物を茹でると豆の甘味がたくさん含まれ
それはそれは絶品です。
収穫されてから時間が経ったものとは味の違いは明白です。
あ〜あ鮮度が命だなと実感します。

うちの空豆は鮮度だけは誰にも負けませんが
姿形の美しさでは少し劣ります。
今日はサヤから出して皮も剥きました。
この空豆を「かき揚げ」にするのが また美味しい!!
余分な水分が飛ぶので豆の味が濃くなり、ほっくりとした食感になります。
揚げたてにお塩をパラパラッと振って食せば お酒が進むこと請け合い。
サヤから出すのが面倒とはおっしゃらずに
是非、是非お試しください。
 











 
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
ビジネス旅館・笠山荘 Mail

ビジネス旅館・笠山荘 QRcode
Copyright © 2005-2010
Kasayamasou Allright reserved
忍者ブログ / [PR]