「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」
田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/
TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264
Category : イベント情報
皆さんは、車の中はラジオですか?
それともCD派?
(今はCDじゃなくてUSBやIpodからの音源か・・)
そんな私はラジオ派です。
AMは昔から聞き馴染んでいるCBCラジオのファン。
FMは時間帯や曜日によって違いますが、
一番のお気に入りは土曜の午後5時からの
「Suntory Saturday Waiting Bar "AVANTI" 」です。
おしゃれなラジオドラマ風のトーク番組です。
若かりし頃から聞いている番組です。
地元FM豊橋もなかなか良いです。
最初、どぎつい三河弁が炸裂する放送に
度肝を抜かれたFM豊橋ですが、
なんかその三河弁が心地よくなってきて
ついつい84.3MHに合わせてしまうことが
多くなった今日この頃です。
そのFM豊橋では
地元・東三河の市役所などの行政が
地元のお祭りや行事などを案内するコーナーがあります。
夕方、田原市の商工観光課の番組がありました。
今週末、伊良湖岬で「トライアスロン伊良湖大会」が行われます。
1000人余の選手が鉄人レースを繰り広げる伊良湖大会。
1987年から始まった伊良湖大会。24回の歴史ある大会です。
参加者はプロからアマチュアまで幅広いそうです。
DJの方は景色の良い恋路が浜からRUNを眺めたいと言っていました。
私はまだ一度も観戦したことがありませんが
時間があれば一度は見てみたいと思います。
きっと感動するでしょうね。
12日日曜・午前八時 伊良湖海水浴場でSWIMスタートです!
詳しくはこちら
www.taharakankou.gr.jp/rekisi_kanko/event/event2.html
夕刻・・
お隣りの畑では散水していました。
この前の台風ではほとんど湿らなかったようで
土がカチカチです。
ブロッコリーの苗を植える準備をしていました。
夕日に光る水しぶきがきれいで
思わずシャッターを切ってしまいました。
地元FM豊橋もなかなか良いです。
最初、どぎつい三河弁が炸裂する放送に
度肝を抜かれたFM豊橋ですが、
なんかその三河弁が心地よくなってきて
ついつい84.3MHに合わせてしまうことが
多くなった今日この頃です。
そのFM豊橋では
地元・東三河の市役所などの行政が
地元のお祭りや行事などを案内するコーナーがあります。
夕方、田原市の商工観光課の番組がありました。
今週末、伊良湖岬で「トライアスロン伊良湖大会」が行われます。
1000人余の選手が鉄人レースを繰り広げる伊良湖大会。
1987年から始まった伊良湖大会。24回の歴史ある大会です。
参加者はプロからアマチュアまで幅広いそうです。
DJの方は景色の良い恋路が浜からRUNを眺めたいと言っていました。
私はまだ一度も観戦したことがありませんが
時間があれば一度は見てみたいと思います。
きっと感動するでしょうね。
12日日曜・午前八時 伊良湖海水浴場でSWIMスタートです!
詳しくはこちら
www.taharakankou.gr.jp/rekisi_kanko/event/event2.html
夕刻・・
お隣りの畑では散水していました。
この前の台風ではほとんど湿らなかったようで
土がカチカチです。
ブロッコリーの苗を植える準備をしていました。
夕日に光る水しぶきがきれいで
思わずシャッターを切ってしまいました。
PR