「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」
田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/
TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264
Category : おもいつくまま・・
渥美半島の秋の風物詩は
夜の電照菊のハウス。
電球を灯すことによって
日照時間を調節しています。
日が短くなってくるこの季節
夜10時頃から深夜2時頃まで明かりが灯ります。
笠山荘の道向かいのハウスでも
明かりが灯りました。
ご近所でも菊を栽培していらっしゃる方は
大勢いますが
ハウスが点在しているため
「夜景が素敵〜」というほどにはなりません。
生産高日本一の電照菊の夜景を楽しむなら
蔵王山の展望台から望むか
赤羽根の文化広場が良いでしょう。
ちなみにハウスの中はこんな感じ・・
PR
Category : おもいつくまま・・
この暑さ、いったいどういうことでしょうか?
ついつい 冷たいものを口にすることが多くなり
疲れが残ったり、体調もいまいちだったり・・・
自然療法を精力的に広めていらっしゃる東城百合子さんは
「どうせ飲むなら、
薬効の高い梅ジュースを、手作りで」
とおっしゃっています。
梅は殺菌力が強く
梅のクエン酸は疲労素を取り除き
毒下しをします。
また整腸や胃の働きも助けます。
この梅ジュース、薬効が高いだけでなく
ほっぺたが落ちるほど美味しい。
このジュースに限っては
「良薬は口に苦し」が当てはまりません。
神様の粋な計らいを
うれしく思いながらいただきます。
Category : おもいつくまま・・
今日は二十四節気の「処暑」
暑さが和らぐ頃と言われるのですが・・
今日は一段と暑さが増したような気がします。
この「スーパー残暑」を皆様 いかがお過ごしでしょうか?
額や首もとを滝のように流れる汗を
拭いながらPCに向かっております。
田原市内でも稲刈りが始まりました。
稲穂達は重たそうに頭を垂れ、
刈られるのを待っております。
こんなに暑い夏を越したお米の出来具合は
いったいどうなんでしょうかね?
気になります。
笠山荘では
新潟は佐渡のお米を使っております。
新米が登場するのは10月頃・・
今しばらく御待ちくださいませ!
暑さが和らぐ頃と言われるのですが・・
今日は一段と暑さが増したような気がします。
この「スーパー残暑」を皆様 いかがお過ごしでしょうか?
額や首もとを滝のように流れる汗を
拭いながらPCに向かっております。
田原市内でも稲刈りが始まりました。
稲穂達は重たそうに頭を垂れ、
刈られるのを待っております。
こんなに暑い夏を越したお米の出来具合は
いったいどうなんでしょうかね?
気になります。
笠山荘では
新潟は佐渡のお米を使っております。
新米が登場するのは10月頃・・
今しばらく御待ちくださいませ!
Category : おもいつくまま・・
「家呑み」
最近はやっているみたいですね。
この黄色い表紙のレシピ本は、あるブログで紹介されていて
おもしろそうだったので本屋さんで買ってきました。
著者は「行正り香」さん。
いろいろな女性雑誌でお名前は見たことがあったのですが
レシピ本は今回初めて手に取りました。
内容は「料理の好きな酒呑みが絶賛するレシピ」
とにかく 簡単に・美味しく・美しく と3拍子揃っています。
私的には
電子レンジをちんちん活用するのはあんまり好きじゃないのですが
電子レンジをちんちん活用するのはあんまり好きじゃないのですが
(調理がめんどくさいと呑む気も失せるってとこでしょうか?)
それを差し引いてもナイスです。
私と好きなものの好みが一緒なのだからか?
野菜のおつまみが多く,締めのご飯・麺類まで網羅されています!
ありきたりのレシピもたくさんありましたが
私が良いなあと思ったところは
「あ〜あ、今日の献立が決まらない!」って困ったときや
「あと1品何か作りたい!」ってときに
自分のレパートリーのファイルの代わりになってくれそうなところ。
さて 今夜は何を?
私と好きなものの好みが一緒なのだからか?
野菜のおつまみが多く,締めのご飯・麺類まで網羅されています!
ありきたりのレシピもたくさんありましたが
私が良いなあと思ったところは
「あ〜あ、今日の献立が決まらない!」って困ったときや
「あと1品何か作りたい!」ってときに
自分のレパートリーのファイルの代わりになってくれそうなところ。
さて 今夜は何を?
Category : おもいつくまま・・
これは笠山荘から出る廃油から作った石鹸です。
大豆白締油(廃油)+水+苛性ソーダ=石鹸
この石鹸は廃油で作るのですが
材料に秘密があり
とてもマイルドなので
洗濯,食器洗い以外にも
洗髪や洗顔にも使えるのです。
また廃油特有の臭いもありません。
また 田原市のあるエコグループでは
やはり廃油を使って「液体石鹸」を作っています。
こちらは
廃油、米の研ぎ汁、ご飯、苛性ソーダ
で石鹸を作ります。
こちらも洗浄力が強く
液体で使いやすいと評判です。
石鹸作りは劇薬の苛性ソーダを使いますので
初心者がおいそれとはできませんが
石鹸作りに慣れている方と一緒にやれば
難しいことではありません。
また石鹸は気温の低い冬にはできません。
暑いですが、夏がベストシーズンなんです。
少し前までは
お金をこちらが払って
廃油を処理してもらっていたのですが
最近はこんなふうに利用してもらえて
大助かりです。
大助かりです。