「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」
田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/
TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264
Category : おもいつくまま・・
今日は南の窓から涼しい風が入って来ます。
相変わらず、
ジリジリと日射しは容赦ないですけど・・
最近、北に傾いていた太陽が
だいぶ南に回って来ました。
と,同時に部屋の中に
日射しが入り込んでくるようになり
一番暑い日中の日射しに
悩まされるようになりました。
食堂の南の窓に仕立てた緑のカーテン・ゴーヤ版
が大活躍です。
植物の陰って随分涼しいのですね。
ホント助かります。
冷房の効きも良いですし。
うっすらと暗いのも
ホッと息がつけて良いです。
人間あまりに明るくても
ストレスに感じるのですよ。
棚には小さいゴーヤ達が
ぷらんぷらんしています。
「こんなに暑いんだから
シャカリキになって働かなくてもいいんだよ
ほどほどでいこうよ」って
囁かれたような気がします。(ニンマリ)
呑気な感じが南国チックでいいですね。
結局、この夏
新しいゴーヤのメニュー開発はできず
私は チャンプルーばかりを食べています。
PR
≫ひまわり
Category : おもいつくまま・・
夏に元気な花と言えば
やはり 「ひまわり」でしょうか?
今日は、ひまわりとにらめっこしてきました。
初めてです、花の中までのぞきこんだのは・・
ひまわりの真ん中は格子模様じゃなくて
(この小さい写真ではよくわかりませんが)
小さいたくさんの花が寄り集まって
丸い形を作っているんですね〜
その小さい花は外側から順に咲いてくるのですね。
そして種ができる・・
そうだったんだ〜と納得。
大人になっても「知ること」って楽しいですね。
もっと子供頃からこの楽しさがわかっていたら
今頃は学者だったかもしれないと思いながら(うそです)
シャッターを夢中で切りました。
やはり 「ひまわり」でしょうか?
今日は、ひまわりとにらめっこしてきました。
初めてです、花の中までのぞきこんだのは・・
ひまわりの真ん中は格子模様じゃなくて
(この小さい写真ではよくわかりませんが)
小さいたくさんの花が寄り集まって
丸い形を作っているんですね〜
その小さい花は外側から順に咲いてくるのですね。
そして種ができる・・
そうだったんだ〜と納得。
大人になっても「知ること」って楽しいですね。
もっと子供頃からこの楽しさがわかっていたら
今頃は学者だったかもしれないと思いながら(うそです)
シャッターを夢中で切りました。
ひまわり畑の場所は 吉胡貝塚の近くの
Happy Valleyというパスタとピザのお店の道向かいです。
休耕地を利用しています。
夏にはひまわりが咲き乱れます。
植っ放しですので
ひまわりと雑草が勢力争いをしていました。
そうそう ひまわりの花は全部東を向いていました。
ひまわり畑の中に小道ができていて
迷路になっているようでした。
迷子になっちゃうと怖かったので
畑の外側から写真を撮りました。
この場所は
11月頃には地元の保育園児が
菜の花の種蒔きをし
暮れから咲き始め
4月頃まで菜の花が楽しめます。
「THE 渥美半島」って感じの景色になります。
この菜の花は田原産の菜種油になるんですよ。
田原市には
遊休農地を活用したお花畑が何カ所もあります。
こちらにお越しの際は是非ご覧になって下さい。
Category : おもいつくまま・・
「空が真っ青で,雲が白く光っとって
どすごい きれいだに。
写真を撮りに行くまい。
見てみりん、きれいだら〜
明日は台風来るかのん?」
明日は台風来るかのん?」
ここは三河湾。対岸は蒲郡。
アイシンAWの工場の裏手にある釣り公園。
風力発電の風車もたくさん立っています。
風車の真下から
風車を見上げることができます。
美観を損ねる建造物ではありますが
その大きさと数には感心します。
高さは107メートル
羽根の直径は80メートル
イメージできますか?
田原市のこの臨海部だけで
10数本の風車が立っています。
この風車、はるばるデンマークからやって来ました。
風を受けてグワングワン回る様子は
いつまで見ていても飽きません。
この1基で2000キロワット発電するそうです。
風の強い田原は風力発電でも国内トップクラスです。
もっと詳しく知りたい方は
こちらをどうぞ
www.city.tahara.aichi.jp/section/kankyou/recyclecenter/index.html
Category : おもいつくまま・・
渥美半島は農産物の生産がとても盛んなところです。
キャベツやブロッコリー、トマトなどの野菜、
電照菊やトルコキキョウなどの切り花、
シクラメン、ポインセチアなどの鉢花・・
年間を通じて多種多様な生産物が
地元はもちろんのこと
東京や大阪などにも出荷されて行きます。
このメロンも特産品の一つ。
7月の初め頃から出荷が始まります。
1本の樹に1個の実しか成らせず
水分や温度を厳密に管理し
甘くてジューシーで香り高いメロンを育て上げます。
高嶺の花のメロンですが
なぜか渥美半島のものはお安い・・
静岡産が1玉5000円くらいとすれば
その半分の価格で上品質のものが手に入ります。
くず玉でよければ1000円くらいでお求めになれます。
半分に割っただけのメロンを
スプーンですくって食べることも 夢ではありません!!
(まだ私はやったことがありませんが・・)
道の駅めっくんはうす や サンテパルクたはらに
行ってみて下さい! メロンだらけです。
メロンは熟す手前で切り取られ出荷されます。
買ったらすぐに冷蔵庫に入れずに常温のまま置いておき
メロンのツルがしなしなに枯れ、
メロンのお尻が柔らかくなってから
冷蔵庫で5時間くらい冷やして下さい。
きっちり熟したメロンはほんとに「うまい!」です。
渥美半島の堀切町にある喫茶カワグチでは
半分に切ったメロンにかき氷を盛りつけてある
メニューがあります。
興味のある方は
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
私個人的には
メロンにかき氷よりアイスクリームを
盛りつけた方が好みです。
メロン狩りができる農園のご案内はこちら↓
≫夏バテ
Category : おもいつくまま・・
今日は 雲が多いせいか
いつもより随分涼しいです。
ほっとしますね。
五月の終わりに 張り切って植えた鉢花も
この暑さで夏バテ気味。
マリーゴールドとサルビアは重症です・・
葉っぱは黄色くなり
花付きも悪くなり・・
一度 切り戻そうかしらと思案中です。
反対に元気なのはこの白いペンタス。
植え付けて1ヶ月経った頃から
ぐんぐん成長しだし
毎日元気に咲いています。
そして次から次へと蕾の準備も!
優秀です。
花をアップで撮ってみたら
アリが一生懸命蜜を集めていました。
アリも商売繁盛のようです。
いつもより随分涼しいです。
ほっとしますね。
五月の終わりに 張り切って植えた鉢花も
この暑さで夏バテ気味。
マリーゴールドとサルビアは重症です・・
葉っぱは黄色くなり
花付きも悪くなり・・
一度 切り戻そうかしらと思案中です。
反対に元気なのはこの白いペンタス。
植え付けて1ヶ月経った頃から
ぐんぐん成長しだし
毎日元気に咲いています。
そして次から次へと蕾の準備も!
優秀です。
花をアップで撮ってみたら
アリが一生懸命蜜を集めていました。
アリも商売繁盛のようです。
昨日から
トヨタ自動車などの企業が夏の連休に入りました。
笠山荘には
そういった企業の長期連休中に、
工場設備のメンテナンスに入る方達が
お泊まりになります。
学校の社会科では習わない仕事が
世の中にはたくさんたくさんあります。
工場は専門的な仕事が集まって
成り立っているのですね。
お盆が終わるとすぐに夏休みも終わりです。
あんなに長いと思っていた夏休みが・・
焦ります。
もう学校には行かないのに
なぜか焦りませんか?