忍者ブログ
「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」

田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/ TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264

BLOG-Top   Back ← 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  → Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はトヨタ自動車の正門に続く
県道2号線沿いの桜をパチリ。
あいにく、曇り空ですが、桜は満開。
苗木で植樹された時から見ている桜並木ですので
毎年花が咲くのを見ると
我が子がひとなる(成長する)様子を見ているようで
愛おしくなります。
ほんの800メートルほどの並木ですが
満開の頃は圧巻です。
もう少しして、風に散る様も見事です。
PR
今日は田原市の博物館の桜をパチリ。
満開です。
田原市博物館のある場所は田原城二の丸跡。
風情のある場所です。

ここの博物館のほか、
周辺の華山神社、巴江神社、中部小学校、田原中学校
そして博物館裏手の駐車場の桜並木も見事です。
お城があるくらいですから、高低差があるので、
目線と同じ高さに咲く桜、
高いところから私達を見下ろすように咲く桜、
3Dで桜を楽しむことができます。

高遠の桜には到底敵いませんが
私は密かに「小高遠」と呼んでいます。
文化の匂いがする、私の好きな場所です。
まるで初夏のような暑さ
桜が満開です。
今日は笠山荘の向かいにあるお宮さんの桜をパチリ。



今年も味噌を仕込みました。
といっても、麹屋さんで 豆を蒸して、潰してくれるので
麹と塩を擦り合わせて、それを大豆に練り込み
甕に詰めただけなのですが・・・
米麹1粒づつに塩を擦り合わせる様に混ぜていきます。
蒸した大豆をミンチ機で潰したものに
先ほどの塩をまぶした麹と混ぜ合わせ、
蒸した大豆が滑らかになるほどに練り込み、
野球ボールほどの大きさの団子にします。
味噌造りで何が一番大変かというと
「大豆を一晩水に浸し、蒸して、潰す」という工程。
これを麹屋さんが全部やってくれるんです。
こんなありがたいことはない!
  
団子を甕の中に、力一杯投げ込んでいきます。
とにかく空気が入らぬ様に、全身の力を込め投げ込んでいきます。
そして手のひらに全体重をかけて表面を平らにしながら
さらに空気を、これでもかと抜いていきます。
空気の混入はカビの発生につながりますので
気を抜くことは絶対しません。大豆と真剣勝負。
こんな感じで、平らに。
仕上げには、しゃもじを使ってもっと平らにしていきます。
ここにぴっちりサランラップを敷き詰め、その上にカビ除けの塩を
5ミリくらいの厚さで敷き詰め、もう一度ラップをかけて出来上がり。
半年も寝かせたら、食べ始めることができます。

豊川市の曙こうじ店さんで
この味噌は作らせていただけます。
仕込み用の甕を持っていくだけで味噌が作れるんです。
タッパーウェアに仕込む方もいます。

曙こうじさんの凄いところは
冷蔵庫がないため
暖かくなると店じまいし、
また涼しくなると再開するのです。

またパイウォーター(活性力のある分子の細かい水)を使って麹を仕込み、
パイウォーターで大豆をふやかし、蒸すので
出来上がった味噌がびっくりするほどまろやかで美味しい。
麹そのものが美味しいので
甘酒も美味しいですし、
ここの麹を使って塩麹を作っても抜群です。

ご興味のある方は是非トライしてください。

曙こうじ店
 愛知県豊川市曙町3丁目2
(ホームページはないようです)
朝晩は寒くて、まだウールのカーディガンを羽織っていますが、
昼間は5月のような陽気で
車を運転していたら、暑いくらい。
今日は出掛けたついでに、ちょとカフェで休憩。
迷うことなく、今年初めてのアイスコーヒーを注文してしまいました。
さすがに飲み終わったら、涼しくなりすぎました・・・
冷えました。

コーヒーといえば
自家焙煎のお店が増えましたね。
煎ってからの時間が短い、鮮度の良いコーヒーは
豆が酸化していないので、
酸味が強い豆でも、苦味の強い豆でも、
飲み口がさっぱりしていて美味しいですね。
酸化してしている豆は、胃にも響きます。
豆にも鮮度、大事です。

コーヒーといえば
「リラックスのお供」・「ほっと一息」
というイメージがありますが、
実は反対で、交感神経を立たせますから
興奮したり、緊張したりと、体は闘争モードになるんです。
「カフェイン中毒」という言葉もありますので
ほどほどにした方が良いようです。
カフェインの多飲のせいで、良質な睡眠が妨げられることもあります。
また、利尿作用も強いので、コーヒーを飲むときは
ぜひ同量のお水も飲んでください。
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
ビジネス旅館・笠山荘 Mail

ビジネス旅館・笠山荘 QRcode
Copyright © 2005-2010
Kasayamasou Allright reserved
忍者ブログ / [PR]