忍者ブログ
「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」

田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/ TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264

BLOG-Top   Back ← HOME 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  → Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日今日と 寒くて冷たい雨でしたね。
冬の装いが恋しい。
私は、もう1度ニットのセーターを引っ張り出し
エアコンの暖房のスイッチをON。
カタツムリもちょっと寒そう・・・
こんな時は体に入り込んだ「冷え」によって、体調を崩したりします。
膀胱系とか肺系とか。
むくんだり、膀胱炎になったり、咳が止まらなかったりとか。
温かいものを飲んだり、お腹を温めたりして
ゆっくりなさってください。
季節の変わり目、どうかお身体大切に。
PR





背景と被写体が混ざってしまって、わかりにくですが
今日の被写体は「ウラシマソウ」です。
今年も八幡さまの向かいの竹やぶの口元で見つけました。
藪が好きな植物です。

「ウラシマソウ」とは、花のように見える苞の先が
シュルシュルと細く伸びていて
それが浦島太郎が釣竿を伸ばしているように見えるから
この名前だそうな。
色といい、形といいグロテスクで
何度見ても「ギョッ」としますな。

人間のせいで絶滅の危機に追いやられる野生の動植物がたくさんあります。
しかし、この「ウラシマソウ」のように
変わることなく生き続けてくれることも。
今年も花をつけてくれたかと思うと
嬉しく思います。

そうそう、もう一つ。
野生といえば・・・
「雉」のオスが鳴くんですよ、
「ケーン、ケーン」と近所の藪の中で。
姿は見えないですけど。
私には、それもとても嬉しい。
笠山荘のあるこの浦町が田舎ってことですけどね。
爽やかですね。まさに新緑の五月。
今日からスタートです。
笠山荘の真横のお宮さん、八幡様に「朔日参り」に行きました。
桜の頃は、赤い若葉が付いていた楠も
すっかり艶々の黄緑色の若葉に揃っており、
桜の葉も緑濃くなっていました。
思わず深呼吸したくなる空気で満ちた境内でした。
「阿」の狛犬も
「吽」の狛犬も
抜けるような青空をバックにドヤ顔でした。
昨年お色直ししてもらったばかりの狛犬は口の赤が綺麗です。

八幡様の境内を毎朝竹ぼうきで
掃き掃除をされているご近所の方がいらっしゃいます。
ここの八幡様はよく手入れがされていて
清々しい空気に満ちています。
神と人の距離が近い気がします。
神聖な場所は、元々の地場の高さもあると思いますが
人が手入れをすることによって生まれる「祈りの気」が、
蓄積して行くということもあると思います。
さて今月も頑張りましょう!
初物




今日のおやつは、頂き物のスイカです。
もちろん初物。
熊本産。
赤い小玉スイカ。
箱には、くまモンがにっこり笑っています。

この季節の熊本スイカは
キメが細かく
ジューシーで
繊細だけど、コクのある甘さ。

夏のがっつり力強いスイカの味とは違うんですよね。
この湿度の低いカラッとした季節だからこそ、美味しいと感じるのかしら?

ごちそうさまでした。
初物七十五日。
寿命が少し伸びました。
昨日の投稿は、久々に歩いたことを書きました。

歩くことで得られる効能ってご存知ですか?
言い尽くされてますが、脚の健康は全身の健康につながります。
ふくらはぎは、つま先に流れた血液を心臓に送り返すための大きなポンプです。
歩くことでふくらはぎの筋肉が血液を心臓に戻すのです。

また、骨は衝撃を感知すると骨を作るホルモンを分泌するそうです。
骨の丈夫さは、私たちを直立させ、歩行させるには必須条件。

さらに「大股で歩く」と検索すればメリットがゴマンと出てきます。
大股で歩くには胸を張らないと歩くための姿勢が保持できません。
胸を張れば、呼吸が深くなり、酸素の供給も増え、脳への血流もアップし
認知症の予防にもなると。

修験道の「千日回峰行」やインドの修行者の行の中に「歩く」ことがあります。
「歩く」を極めると覚醒して行くのですね。
修行のような厳しい「歩き」は私はやりませんが
お金もかからず良い事だらけの「歩き」はこれからもやります!


今日の写真は
笠山荘の玄関前に植えてある「エゴノキ」。
蕾がぶら下がりだしました。
今年は花付きがものすごく多い!!!
咲けば見事でしょう。
散った後の掃除は大変だな・・・
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
ビジネス旅館・笠山荘 Mail

ビジネス旅館・笠山荘 QRcode
Copyright © 2005-2010
Kasayamasou Allright reserved
忍者ブログ / [PR]