「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」
田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/
TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264
≫非常灯
Category : 笠山荘の日々
築30年余の笠山荘の本館の誘導灯は
こんなふうに文字だけです。
こんなふうに文字だけです。
この「非常口」という文字だけ書かれた誘導灯は
ピクトグラム(視覚記号)が登場してから急速に姿を消していきました。
現役で使われているのは珍しいのだそうです。
消防署の点検時に署員の方にそう言われました。
現在ではピクトグラムだけか
ピクトグラムと「非常口」の文字の両方が書かれた物が主です。
昨日は防災設備の点検でした。
火災報知器や誘導灯などの点検をしてもらいました。
そうしたら、「誘導灯のバッテリーが切れていますよ」
と報告がありました。
火災報知器や誘導灯などの点検をしてもらいました。
そうしたら、「誘導灯のバッテリーが切れていますよ」
と報告がありました。
文字だけの誘導灯もバッテリー交換の時期を迎え
ついにお役御免となります。
バッテリーだけ取り替えても良いのですが、
バッテリー代と新品の誘導灯(しかも蛍光灯でなくLED)が同じ値段
なので新品に取り替えることにしました。
「誘導灯」のお世話になったことは、ありがたいことにありません。
この先もお世話にならぬよう していきます。
はつらつとしたエメラルドグリーンでなく
ノスタルジックなターコイズグリーンが
昭和の色だなと思います。
これでまた一つ昭和の匂いが消えてしまいます。
ちょっとセンチメンタルな気分です。
ついにお役御免となります。
バッテリーだけ取り替えても良いのですが、
バッテリー代と新品の誘導灯(しかも蛍光灯でなくLED)が同じ値段
なので新品に取り替えることにしました。
「誘導灯」のお世話になったことは、ありがたいことにありません。
この先もお世話にならぬよう していきます。
はつらつとしたエメラルドグリーンでなく
ノスタルジックなターコイズグリーンが
昭和の色だなと思います。
これでまた一つ昭和の匂いが消えてしまいます。
ちょっとセンチメンタルな気分です。
PR
≫なめ茸
Category : 笠山荘の日々
連日の食べ物ネタで食傷気味の方もいらっしゃるかもしれませんね。
ごめんなさい・・
謝っておきながら、今日も食べ物ネタでいきます!
1本あると何かと便利な常備菜の一つ「なめ茸」。
なめ茸に大根おろしを添えたり、お浸しの和え衣にしたりと
笠山荘の小鉢にもよく登場します。
味がしっかりついているので
調味料代わりに使えて便利ですね。
私はありきたりですが、ご飯にのせて食べるのが一番好きです。
子供の時にはご飯になめ茸をかけ、さらにバターを入れて
よくかき混ぜて食べていました。
バターがなめ茸の醤油味をまろやかにしてくれて
美味しかったなぁ〜
写真のラベルをよく見ると「90」という数字が見えます。
これは固形分のパーセンテージです。
「90%」だと固形分(=えのき茸)がかなり多いです。
スーパーでよく見る「ナガノトマト」社のだと80%ですね。
なかには65%というものもあります。
固形分が多いほど値段も高くなると思います。
この赤いラベルのなめ茸は
京都の佃煮屋「味の顔見世」というブランドのものです。
昔からあるなめ茸だよ・・と主人が言ってました。
≫卵焼き
Category : 笠山荘の日々
毎朝のバイキングに欠かせない卵焼き。
・
お寿司屋さんが使うようなちょっと甘めの江戸前の卵焼きを
買ってくることもあります。
・
今日のように主人が手焼きすることもあります。
・
使い込まれた銅の卵焼き器でリズムよく焼きます。
・
甘くない出汁の効いた卵焼きが出来上がります。
・
お寿司屋さんが使うようなちょっと甘めの江戸前の卵焼きを
買ってくることもあります。
・
今日のように主人が手焼きすることもあります。
・
使い込まれた銅の卵焼き器でリズムよく焼きます。
・
甘くない出汁の効いた卵焼きが出来上がります。
Category : おもいつくまま・・
今日は北風がとっても冷たくて冷たくて・・
空気も昨日よりもずっと冷えていましたね。
こんな風の強い日は体感温度の低いこと!
風の冷たさが半端じゃないなと愚痴ってみたり・・
こんな日は台所に籠って美味しい物を作るのに限ります。
まずは、
買い込んでそのままになっていたフランスパンをフレンチトーストに。
卵液に漬込んだパンをいつもはフライパンで焼き上げるのですが
今日は表面だけフライパンで焦げ目を付け
パンの中はオーブンでじっくりと火を通しました。
(この焼き方はフレンチのシェフの教えていただきました。)
空気も昨日よりもずっと冷えていましたね。
こんな風の強い日は体感温度の低いこと!
風の冷たさが半端じゃないなと愚痴ってみたり・・
こんな日は台所に籠って美味しい物を作るのに限ります。
まずは、
買い込んでそのままになっていたフランスパンをフレンチトーストに。
卵液に漬込んだパンをいつもはフライパンで焼き上げるのですが
今日は表面だけフライパンで焦げ目を付け
パンの中はオーブンでじっくりと火を通しました。
(この焼き方はフレンチのシェフの教えていただきました。)
卵液を少しケチってしまい,思ったより固めに仕上がってしまった・・のが残念
今日のフレンチトーストは
気合いが入っていて
仕上げのバターはカルピスバターで。
このバターはカルピスを作るときの副産物。
でもあまりにも入手困難で「幻のバター」といわれていたもの。
まろやかでコクがあって、
色は普通のバターのように黄色くなく、まるで大理石のように青白く
絹のようにキメが細かくて、伸びがよく
とにかく美味しいのです。
トーストに塗っても、ケーキの材料に使っても,お料理にも
その美味しさは歴然!
(お値段も普通のバターの1.5倍〜2倍ほど!)
フレンチトーストでティータイムを満喫した後は
病み上がりの息子のリクエストの「ピザ」作りに取りかかります!
きっとチーズがどっさりのピザになることでしょう
今日は恐ろしいほどカロリーの高い食卓です・・
今日は恐ろしいほどカロリーの高い食卓です・・
まあ たまには「ご褒美」ということで、こんな日もありです。
≫雪の朝
Category : おもいつくまま・・
朝から雪です。
水分をたっぷり含んだ 重たい重たい雪。
この冬何度目の雪でしょうか?
こんなに雪が降って、積もった年は滅多にないでしょう。
笠山も白く霞んでいます。
無彩色の朝。
しんと静まり返った朝。
命の音が聞こえてこない・・
みんな家の中に籠っているからなのでしょうか?
鳥達はどこに行ってしまったのでしょうか?
今日の雪は色彩も音も全て飲み込んでしまったようです。
無彩色の朝。
しんと静まり返った朝。
命の音が聞こえてこない・・
みんな家の中に籠っているからなのでしょうか?
鳥達はどこに行ってしまったのでしょうか?
今日の雪は色彩も音も全て飲み込んでしまったようです。
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。
三好達治の「雪」という詩が何度も頭の中を抜けていきます。
「嬉しいのか」、「淋しいのか」,「悲しいのか」
全く解らない
何とも言えない不思議な気持ちの朝でした。