忍者ブログ
「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」

田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/ TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264

BLOG-Top   Back ← 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  → Next
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
0ab8dda9.jpg














 

今日の笠山荘の夕ご飯は「キャベツ入りメンチカツ」。
先日、近所の農家の方からどっさりキャベツを頂きました。
それでは・・ということで作りました。
荒くみじん切りにしたキャベツを控えめの塩で殺しておき
あとはいつものハンバーグの種に混ぜ込みます。
キャベツが主役になるようにタマネギはいつもより細かいみじん切りにしておきました。
丁寧に肉とキャベツを煉り込みます。

なにせ初めてつくる「キャベツメンチ」
目見当で材料を合わせていきます。
キャベツと肉の配合はどうかな?下味の具合は?
キャベツの大きさは想像通りの食感になるだろうか?
全ての神経をボールの中のメンチの種に注ぎ込みました。
(少し大袈裟ですね)
そして試食のためパン粉を付けて揚げてみました
「う〜ん うまい!」
キャベツの甘みが良く出ています。
キャベツの食感もしゃきっと残っています。
上出来です!(自画自賛・・)
メンチカツよりキャベツを入れたメンチの方が
軽い口当たりでたくさん食べられそうです。

今日お泊りのお客様、お楽しみに!







 
PR
                         b7c94eeb.jpg

学校から帰って来た娘からのお土産。
給食についたチーズの箱の中には、
帰り道すがら摘んできた花。
「春のお花セット」だそうです。
タンポポもありますが庭先に咲いている
お花も失敬してきたようです・・








大きい地震が東北地方でおきました。
ここ田原市にも津波警報が発令されています。
予想到達時間を過ぎた今、ニュースでは伊良湖岬が映りました。
私にはいつもの波のように見えますが
1メートル10センチの津波が観測されたそうです。
伊勢湾・三河湾を運行するフェリーは欠航になっています。

被災された皆様にはお見舞い申し上げます。
 b2fcdd5d.jpg
 




















 
「シデコブシ」をご存知でしょうか?
「コブシ」と同じモクレン科の花です。
花の咲き方は良く似ていますが「シデコブシ」の方が
花びらが長く下に垂れ下がっています。
「シデコブシ」は「コブシ」や「モクレン」のように
先に花だけが木に付く姿がモダンで大好きです。

「シデコブシ」は公園や庭木として植えられてもいます。
しかし、自生のものは絶滅危惧種になっているのです。
日本固有の種で愛知、岐阜、三重の限られた湿地に自生群生しています。

田原市にも何カ所か群生地があります。
その中の一つ「藤七原湿地」に行って来ました。
この湿地には1500余株のシデコブシが群生しています。
駐車場のすぐ際に、目を引く大きな木があります。
「今年の花芽はどうかな?」と思って、見ると
付いています!たくさん花芽が付いています!
年によっては花芽が少ない時もあるので、
こんなにたくさん付いた蕾にワクワクします。

あ〜〜3月下旬から4月上旬の開花が楽しみです。

田原市教育委員会文化財課のHPで開花状況を見る事ができます。

www.city.tahara.aichi.jp/section/kyoiku/bunkazai/bunkazai-osirase.htm

 
 

 
 
 
ffa6758f.jpg
























 

春の日射しに誘われて
ほんの30分程の距離をドライブして来ました。
行った場所は、田原市 「サンテパルク」の近くのお寺さん「法光院」。
ここのお寺に川津桜が植えてあることを思い出し、ひとっ走り・・

お寺さんは大きい道から少し中に入った
低い山や竹林に囲まれた静かな場所にあります。
ここの桜はまだ木が若く、蕾の数も少ないのですが咲いていました。
ソメイヨシノより少し濃い桃色の花が可愛らしい。
三分咲きもあれば八分咲きも。木によって全然様子が違います。

参拝者は私だけ。
写真を撮りながら「おひとりさま・花見」を楽しみました。

ついでに足を伸ばして「サンテパルク」へ。
例年3月の中頃から「チューリップ祭り」が始まるので
チューリップの育ち具合を偵察に。
まだまだチューリップの背丈は10センチくらい。
これでは「チューリップ祭り」に間に合うのかしら?と
なぜか私がヤキモキしてしまいました。
パンジー、アリッサム、などの花は元気いっぱいに咲いていました。
こちらに植えてあるチューリップの本数は半端じゃあありません!
花が咲いた頃には是非お出掛けください。
サンテパルクのHPはこちら

www.ecoline.ne.jp/santepark/
 
b3b45bf9.jpg



























 



本日の中日新聞の一面に 先代の「凧作り」の記事が載りました。
毎年この季節になると、テレビや新聞の取材を受けます。
「初凧作り」は春の歳時記になりつつあります。
今年は一面に載せていただき先代も感動していました。
 
五月の凧祭りの納期まで忙しい毎日を過ごします。
 
a5e362d5.jpg





























 


今日の小鉢は畑の「なばな」を摘んできて
芥子醤油のお浸しにしてみました。
「なばな」と「菜の花」は違います。
「なばな」は茎も葉っぱもしっかりしていて緑色が濃く、
花が咲いても「菜の花」のように黄色くたくさんの花はつきません。

この「なばな」は脇芽をかき取って食べるので
畑の隅に数本植えておけば
長い期間楽しむことができます。
茹でて良し、炒めて良しの
あぶら菜科の特徴のほろ苦さが美味しい野菜です。

 
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
ビジネス旅館・笠山荘 Mail

ビジネス旅館・笠山荘 QRcode
Copyright © 2005-2010
Kasayamasou Allright reserved
忍者ブログ / [PR]