「笠山荘から お知らせと周辺情報のご案内」
田原市内、豊橋市内の工業地区へ出張に便利な ビジネス旅館・笠山荘
〒441-3403 愛知県田原市浦町北浦177/
TEL : 0531-22-4815/FAX: 0531-22-4264
Category : おもいつくまま・・
夕方の光の中に佇む梅。
今日は一日とても暖かく気持ちのよい日でしたね。
日中の車の中は暑いくらいでした。
日射しが随分強くなってきました。
そう言えば,日没時間もいつの間にか遅くなっていました。
6時になってもまだ明るかった。
こうして少しづつ,少しづつ季節が動いているのですね。
PR
Category : 笠山荘の日々
魚市場から帰って来た主人が開口一番に
「今日は珍しい魚を買って来たよ。チカっていうんだって」と。
それはシシャモみたいにも見えるし,ワカサギのようにも見える
体長20センチ程の魚でした。
早速、ネットでいろいろ調べてみました。
寒い地方の魚のようで、味はワカサギやシシャモに似ていると。
分類するとワカサギの親戚のようです。
食べ方は「フライ」「天ぷら」「一夜干し」「塩焼き」「甘露煮」など。
背骨が結構気になるようなので
笠山荘では海水程度の塩水に浸し、一夜干しにすることにしました。
さてさて、どんなお味でしょうか?
そうそう、このチカは子持でした。
シシャモのような食感が楽しめるのかな?
食する日が楽しみです・・
Category : おもいつくまま・・
頻繁に同じ産地・浜のあさりを食べていると
あさりの味が変わっていく様子がとてもよくわかります。
一月頃のあさりは殻に対して身が小さく,堅いです。
それに比べると今のあさりは
随分と身も大きくなり、ふっくらと柔らかくなってきました。
そして貝の味も濃くなり、出汁もよく出るのです。
いよいよあさりの美味しい季節がやって来ました。
そしてだんだん大きくなって初夏になると産卵します。
産卵後は驚く程身が痩せるので、もうこの頃は食べません。
かつて水産業を営んでいた笠山荘の先代は
あさりの卸業もやっており、「あさり博士」です。
あさりの殻を見れば「どこ産のあさり」なのかわかるといいます。
産卵後は驚く程身が痩せるので、もうこの頃は食べません。
かつて水産業を営んでいた笠山荘の先代は
あさりの卸業もやっており、「あさり博士」です。
あさりの殻を見れば「どこ産のあさり」なのかわかるといいます。
現在、愛知県はあさりの水揚げ高日本一だそうです。
田原の海が埋め立てられる40年位前は、
田原※のあさりは味が良く
築地市場でも一目置かれていたそうです。
もちろん今でも渥美※のあさりはブランドです。
田原の海が埋め立てられる40年位前は、
田原※のあさりは味が良く
築地市場でも一目置かれていたそうです。
もちろん今でも渥美※のあさりはブランドです。
※田原市の方は今でも、
町村合併する前の田原町、渥美町、赤羽根町
地域を厳密に分けています。
笠山荘のある所が旧・田原町、
伊良湖岬のある所が旧・渥美町、
サーフィンで有名な太平洋表浜がある所を旧・赤羽根町といいます。
ですから 田原市の方は「どこの浜」のあさりかこだわります。
町村合併する前の田原町、渥美町、赤羽根町
地域を厳密に分けています。
笠山荘のある所が旧・田原町、
伊良湖岬のある所が旧・渥美町、
サーフィンで有名な太平洋表浜がある所を旧・赤羽根町といいます。
ですから 田原市の方は「どこの浜」のあさりかこだわります。
≫春の足音
Category : おもいつくまま・・
明日は二十四節季の「雨水」
空から降るものが雪から雨に変わり、
雪や氷が溶け始める頃。
寒さが峠を越える頃。
そういえば・・
昨夜、雨の夜道(農道)を車で走っていたら
濡れた路面に跳ねるものが!
蛙でした!それも一匹だけではありません。二匹も三匹もいました。
蛙達はもう冬眠から目覚めたのでしょうか?
冬籠りから虫達が覚める「啓蟄」はもう少し先のこと。
私が蛙だったらもう少しゆっくり寝ていただろうに・・
これからは雨の夜道を車で走るのは緊張します。
道路を横切る蛙がたくさんいるからです。
道路を横切る蛙がたくさんいるからです。
なるべく踏んづけないように車を走らせなくては・・
笠山荘は、はっきり言って田舎にあります。
笠山荘は、はっきり言って田舎にあります。
蛙は飛び出るし、虫も半端じゃなく多いです。
春から秋にかけてこの虫達に不愉快な思いをなさる方も
いらっしゃると思います。
ご迷惑をおかけいたします。
私どもも駆除に努めて参ります。
誠に図々しい言い分ですが、
お客様に「田舎だからしょーがねぇーな」と
腹を括っていただけたら有り難くも思います。
どうか、よろしくお願いいたします。
春から秋にかけてこの虫達に不愉快な思いをなさる方も
いらっしゃると思います。
ご迷惑をおかけいたします。
私どもも駆除に努めて参ります。
誠に図々しい言い分ですが、
お客様に「田舎だからしょーがねぇーな」と
腹を括っていただけたら有り難くも思います。
どうか、よろしくお願いいたします。
≫雛祭り
Category : イベント情報
実家の畑の隅っこに ネコヤナギがありました。
風の冷たく寒い日に 偶然見つけたフワフワの毛皮のような花に
つい心が温かくなり 幾枝か切らせてもらい
家に持ち帰って来ました。
小さな春を連れ帰って来ました。
立春からもう二週間ですね。早いものです。
皆さんのお宅はお雛様を飾りましたか?
我が家は先週、子ども達の手を借りて飾り終えました。
田原市博物館、田原まつり会館、渥美郷土資料館では
それぞれに雛祭りにちなんだ企画展が行われています。
時代は違っても 健やかに育って欲しいと願う親の気持ちは同じこと。
そんな願いの込められた 雛人形、初凧をご覧頂きたいと思います。
今回展示される初凧の中に 笠山荘の先代が描いた凧もあります。
是非ご覧頂きたいと思います。
詳しくは田原市博物館HPをご覧下さい。
↓
www.taharamuseum.gr.jp/